FC2ブログ

染色メノウについて


よく注文をいただくご近所さん
この度はチョーカー風に皮ひもをつけてほしいとのこと。

ギリシャのお土産にいただいたそうで
気に入っていたのでお風呂にまで一緒に入っていたらしい
それで紐が切れてしまったのだそうです。

そこまで身に着けていただけるのって
メノウさんもさぞかし嬉しいことでしょう

めのう?

流れるような縞模様の入った、これは多分メノウですかね。
緑色に染色されているようです。
そういえば店頭でもよく、紫や黄色など割とビビッドなカラーに染め上げられて
販売されているのを見かけます。

私もはじめは
「ええ!?天然石なのに染色されてるの
なんて驚いたこともありますが、

このメノウ(瑪瑙・アゲート)については
染色・加工されたほうがエネルギーの特性が明確になる
代表的な石なのだそうです。

人間が自然の石に手を加えるなんてかわいそう・・・
などとは、思わないでいいんですね。

ということで、せっかくうちに来てくれたメノウさん。
少し手をくわえてかわいくしてみましょうか




comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

まとめtyaiました【染色メノウについて】

よく注文をいただくご近所さんこの度はチョーカー風に皮ひもをつけてほしいとのこと。ギリシャのお土産にいただいたそうで気に入っていたのでお風呂にまで一緒に入っていたらしいそ...

プロフィール

chichipon3

Author:chichipon3
通称 ちち
バーナーでガラスを溶かして
日々奮闘中
まだまだ先は長そうです・・・

通称 はは
ガラスと天然石を前に
日夜イメージふくらませてます
Orange Marmaladeの
デザインリーダー☆

ランキング参加中です。

クリックして頂けると助かります。 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ブログランキングならblogram

オーダー&お問合せ(お気軽に)

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

お知らせです。

6月6~12日
大丸 須磨店にて出店します。

6月20~26日
三田阪急にて出店します。




アルバム

検索フォーム

ブロとも申請フォーム