FC2ブログ

おしゃべり

ピンクの石でブレスレットを作ってくれ!
急に注文をいただいて(有難いことです

ちょうど今日は午後から作業ときめていたので
勢いで作りました。
なぜかローズクォーツ。
しかもローズクォーツのみの構成。
そしてこれが一番しっくりきましたね。

出来上がったそのままお客様のもとへ寸法調整に行きました。

お母さんが欲しいというので、あげてしまったのだとか。
今まで腕にあったものがなくなると、寂しくなりますもんね。

それで急いでいたんですね

そして私はそのまま井戸端会議に突入しました
来週末には一大イベントを控えているというのに・・・。
おしゃべりの誘惑には勝てません

ローズクォーツ

ちなみにローズクォーツは、の象徴。
自分自身を愛することから気づかせてくれるそうです。
他人を愛するには、まず自分を愛さないとって言いますもんね。
素敵な愛が広がるといいですね。


お散歩の秋!


今日はちょっとした用事で
神戸までお出かけしてきました。
用事が意外にあっさりと早く終わったので
少し足をのばして
砂浜を散歩しました
散歩といっても一部始終下をむいて
かたちの良い貝殻を必死で探していましたが・・・。


波

そういえば、今年は海水浴できなかったな~。
しかし、真夏とはうってかわって
ほぼ貸切状態の海辺

木漏れ日

そしてこれはご近所さんのお庭。
なんかいい具合に木と草がしげっていて
手入れの具合が適当なぐらいが好きですね。
やっぱり自然はいいですね~。

ゆったりとした一日でした~。

食欲の秋!


今日は久々にいつものメンバーでランチ会でした。
行きつけのパスタ屋さん、
パスタの皿に、マルゲリータ、サラダに食後のコーヒーまで付いて
¥1050
おいしくってお得
最初は量が多くて食べきれなかったのです。

それが最近では
ペロリと食べてしまうようになりました。
慣れるとはおそろしいものです・・・。

そういえば昨日も
体育大会代休だった娘2人とおばあちゃんとで
お好み焼きをたらふく食べたんだった

これはまずいですね~。
少し摂生しなければ!

しかしながら、気の合うお友達と過ごす楽しい時間は
あっという間に過ぎてしまいます。
幸せなひとときです

キルン

そしてお昼間に遊んだ分、せっせと夜なべをしています

てのわ@ほーむ

どうもちちです。

先日、てのわ@ほーむ(奈良)に出店させて頂きました。

お立ち寄り頂いたお客さま、ありがとうございました。

ディスプレイ

当日は雨が降ったりやんだりのあいにくの天気で、
一日中ディスプレイの移動をしておりました 

雨よけの良い方法はないものでしょうか?
これまた、宿題です(笑)


そんな体力勝負の一日でした 

キルン


こんにちは~
先日からずっとキルンワークをやっています。

というのも、なかなか自分の思うような粒が作れないため。
偶然に
「あら、いいねえ。」
というような粒は出来上がるものの
こんな色のこんな雰囲気の・自分の頭で思い描いている粒に出会うには
かなりの時間を要しそうです・・・。

キルン
 
おそるべしキルンワーク!
奥が深い

モルガナイト・その②


こんにちは~
朝晩かなり涼しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしですか?

うちのモンジャーズは順番に
「なんか頭が、痛い。」
とか
「なんか喉が、痛い」
とか
ちょっと危うい感じですよ~。

なので、昨晩はなんちゃって参鶏湯スープをつくりました。
どうしてなんちゃってかというと、

見た感じからのきっとこんな味なんだろうなあ

で適当に作っているからです。
それが意外においしい。
モンジャー3に関しては、3杯目のおかわりのときは、
スープのなかにご飯をいれてしめています

そしてこちら、Mさんのモルガナイトピアスが仕立てあがりました。
使っているうちに金具がさびて変色していくのが嫌だというので、
14Kゴールドフィルドというコーティングの層の厚い
強い素材を使っています。

モルガナイトピアス

このモルガナイト、実はアクアマリンの種類だそうで
ピンクアクアマリンとも呼ばれているそうです。

Mさん、どうしてモルガナイトが気になったんだろう。
彼女に何か変化があるのかしら


360度

画像ではわかりにくいのですが・・・
すごくいい色に仕上がりました。

ちちさんの最新作です。

一見
「・・・・・。」
となる作品。

そういうものに限って後から味が出てきます。

バーナーワーク・ペンダントトップ
 
しかもこれはぐるり360度
いろんな模様が楽しめる。

本来のとんぼ玉の威力を発揮しそうな!
そんなデザインです。




モルガナイト

こんにちは
台風16号遠ざかり中です。その影響でこちらは雨が降っています。
今日は何としても、銀行と、お買いものに行かなくては・・・
気合をいれて外出しなければいけません!

話はかわりまして、きょうは、石にまつわる不思議な体験について。

数日前から じ~っ とこちらを見ている(ような)石がいました。

小さなびんにいれてチェストの上に気持ちよさそうに並んでいた石のうちのひとつです。
割と控えめに、でも何度かアピールしているようでしたので(個人的見解ですよ)
何かあるのかな~???

モルガナイト

そしたら、Mさんから
「こないだお願いしていた石の仕立て直しを変更していい?
 新しく、モルガナイトのアクセサリーがほしいんだ。
 なんだかモルガナイトが気になるの。」

このモルガナイトが、その石だったのです。

あ~なるほどね~


もしかすると、こういった小さな不思議は、
日常生活の中ではごく当たり前のように
頻繁に起こっているかもしれません。

身のまわりの小さな不思議を探してみるのも
面白いですね







お家いじり

三連休いかがお過ごしですか?
ちちです。

先日、神戸市のフルーツフラワーパーク内でのイベント
「お家いじり」にて出店させて頂きました。

フルーツフラワーパーク
こ~んな感じのホテルの前にある


フールーツフラワーパーク広場
こ~んな感じの広場での出店でした。
広いパーク内で、清々しい一日でした。
ただ、台風の影響で風が強いのが、困りましたけど(笑)


お越しいただいたお客様、本当にありがとうございました。



一方・・・



モンジャーズは、
ラジコンカー
ラジコンカーのレースを観て、
ラジコン潜水艦
ラジコン潜水艦を観て、
ステッカー
ちゃっかり、ステッカーをもらい(笑)


その後は、パーク内併設の遊園地、ゴーカートなどを堪能しておりました。

「また、来よな。」

だそうです(笑)

ノマド村・納品

どうも、ちちです。


淡路島にあるノマド村へ納品に行ってきました。


道中
快晴のなか、ぷちドライブです。



ロールキャベツ
そして、おいしく頂きました、ロールキャベツでございます



ディスプレイ
今回から、キルンワークの作品も納入してみました。


おっと!!日付が変わっている・・・

ということで今日は、フルーツフラワーパークでのイベント
「お家いじり」
に参加させていただきます(笑)

お久しぶりです


ご無沙汰しております、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
ながらく更新していなくてごめんなさい
少し、思うことがあって今後の活動方向について悩んでいました。
と、言っても悩んでいたのは、私だけですがね

ちちさんは、相変わらず仕事から帰宅するやいなや
プチ工房にこもるという
ハードで楽しげな生活をしております。
あのバイタリティはどこからやってくるのでしょうか
私も見習わないといけません。



親しくさせていただいているお友達から電話をもらい

「あなたは、そのまま進んでいいんだよ。」

くよくよと思い悩んでいたことが、すっと消えました。
なんて素敵な言葉でしょう
なんだかんだと言って頭でっかちになっていた思考が一気に軽くなりました。

ありがとう
いつも、ありがとうね。感謝しています

キルン?

こちらは「魚の目」
新作です。

平安楽市・出店

先日、京都の平安楽市に出店してきました。

お立ち寄りいただいたお客様、本当にありがとうございました。



平安楽市
ちなみに、こんな感じで出店です。





朝一に雨は降ったものの、なんとか一日無事に過ごせました・・・・・

、朝一の雨が、その後に湿気となって

とにかく、暑い暑い

バテバテの、京都・初出店でした(笑)




ぷち遠征。

どうもちちです。


明日は、京都の岡崎公園で出店させて頂きます。

という事で、

ガラスアクセサリー
明日持って行く、作品たちです。


京都での初出店、さらにこのイベントも第1回目の開催なので、
はたしてどうなるのでしょうか?


試行錯誤。

どうもちちです。

前回のイベントで
自分の作品が、遠目に黒い点にしか見えなかったので
まずは、ディスプレイで近づいてきてもらおうと思い
こんなものを作ってみました。


ステンドグラスの家
それがこちら、ガラスのお家です。



ちち  「どれぐらいの大きさがええかな~?」 
はは 「小さいのは見たことないな~」    
ちち  「そうなん?わかったわ~。」

ということで、
三個同時に、手のひらに乗る大きさになりました。

あれ?こんなに小さくて目立つのかな・・・?

まあ、いいか(笑)     


黒い点

どうも、ちちです。


ステンドグラス
こちらは作りかけのステンドグラス(?)です。



先日の、ハーバーマーケットでの事ですが、

遠目に自分のブースをながめて思ったことがひとつ・・・

アクセサリーって・・・

ちいさいな・・・



そうなんです。
ちいさいんです。
しかもテントの影では、黒い点にしかみえません 

ということで、またまた試行錯誤です(笑)


ハーバーマーケット

みなさんいかがおすごしでしょうか?
ちちです。
最近、なんだか疲れています(笑)


先日、ハーバーマーケットにて出店させていただきました。


ハーバーマーケット
こちらが、ディスプレイ風景です。
準備の途中です・・・すいません(^_^;)



前回は、雨で流れてしまったのですが、
今回は、小雨はあったものの、一日無事に過ごす事ができました

潮風音楽家さんたちの演奏もあり、
海が近いからか、秋が近づいているからか
時折、心地よい風も吹き
ちょっと、おしゃれなイベントでした。





さて、次は京都にプチ遠征です。
がんばります。








ご褒美


こんにちは。
ご無沙汰しております
 
夏休み、ようやく終了いたします

夏休み中は調子が狂いますね

ご飯を作って、食べて、後片付け
たまに買い物、たまに制作。

みたいな、シンプルな生活を送っていました。
しかも時間の大半はそれらに注がれ、一日があっという間に過ぎていく次第です。

贅沢をいうなら、自分のためにもう少~し時間がほしい。

と思っていたら・・・昨夜は豪華フレンチを頂く機会がありました



スイーツ

以前にお勤めさせていただいてた職場の同僚が、寿退職!ということです。

こんな豪華な夕食はほんとに久しぶり
自分へのご褒美ということにしておきましょう。

お招きいただき感謝です

そして、Oさん、幸せになってください。


さて、9月にはいりましたので!またバリバリと制作に励みます!


プロフィール

chichipon3

Author:chichipon3
通称 ちち
バーナーでガラスを溶かして
日々奮闘中
まだまだ先は長そうです・・・

通称 はは
ガラスと天然石を前に
日夜イメージふくらませてます
Orange Marmaladeの
デザインリーダー☆

ランキング参加中です。

クリックして頂けると助かります。 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ブログランキングならblogram

オーダー&お問合せ(お気軽に)

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター

カレンダー

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

お知らせです。

6月6~12日
大丸 須磨店にて出店します。

6月20~26日
三田阪急にて出店します。




アルバム

検索フォーム

ブロとも申請フォーム